top of page
SIJIHIVE
blog
検索
SIJIHIVE Team
2023年9月15日読了時間: 6分
中国語に「●●」はない?日本文化との違い
他言語を学ぶにあたり、たまに直面するぴったり当てはまる訳語がない問題。今回は日本語にあって中国語にない意外な言葉の例とその背景にある文化の違いを紹介します。
6710
SIJIHIVE Team
2023年3月17日読了時間: 5分
食は中国にあり。多彩すぎる中国語の食表現④~身体はとにかく温めろ
日本のレストランで生ぬるいビールが出てきたらクレーム必至ですが、実は中国ではごく日常です。その理由は、中国人が口にするものに対するあるこだわりがありました。
今回はぬるいビールと医食同源の関係を解説します!
4470
SIJIHIVE Team
2023年2月17日読了時間: 5分
食は中国にあり。多彩すぎる中国の食表現③~旨味炸裂!調味料の世界
「食は中国にあり。多彩すぎる中国の食表現」の第3回は、中華料理の豊かな味を引き出す調味料にフォーカス。
日本では考えられない「油が調味料」って、どういうこと‥?日本で買えるおすすめの調味料も紹介しています!
4290
SIJIHIVE Team
2023年1月20日読了時間: 6分
中国人は家族を褒めない?意外な事実を検証
大人でも子どもでも、褒められると元気ができますし、モチベーションが上がります。しかし、日本でも中国でも家族同士褒めることは少ないようです。これを「愛情不足」ととらえることなかれ。そこには実は深い文化的背景があるようなのです。
3340
SIJIHIVE Team
2022年12月17日読了時間: 5分
食は中国にあり。多彩すぎる中国語の食表現②~魅惑の小吃(シャオチー)
今回の「食は中国にあり」は魅惑の「小吃(シャオチー)」を取り上げます。日本語に翻訳すると一番しっくりくる表現は「ソウルフード」、そう、そこにはまさに中国人の「ソウル」が宿っています。
星の数ほどある小吃から今回は代表的な3つを取り上げます。是非ご堪能あれ!
8020
SIJIHIVE Team
2022年8月12日読了時間: 5分
ちょっと気になる?近そうで実は遠い中国オフィスファッション
コロナをきっかけにしたテレワーク導入でビジネスファッションはよりカジュアルになりました。
中国ではオフィスでも在宅でもファッションはかなりカジュアル、彼らはTPOをわきまえていないのでしょうか…?今回はスーツに対する日本と中国の見方の違いについて解説します!
2,2100
SIJIHIVE Team
2022年7月19日読了時間: 6分
日本人泣かせの中国語発音
「中国語は難しい」とよく言われます。実は、日本人にとって中国語の漢字や文法は学びやすいのですが、難しいのは発音。日本語にはない発音がたくさんあり、それら全てをマスターしようとすると挫折してしまいます。
今回は中国語学習者が発音に完璧を求める必要ないのはなぜか、説明します。
1,3050
SIJIHIVE Team
2022年6月10日読了時間: 6分
中国人の「面子」は日本人の「空気」?!
「空気」は日本人の誰もが影響を受けながら説明するのがとても難しい概念です。
中国では「面子」がそれにあたるように思います。中国社会のありとあらゆる側面を支配しながら、その本質について曖昧模糊としている「面子」について今回の記事では日本の「空気」と比較しながら考察します!
3,6970
SIJIHIVE Team
2022年5月13日読了時間: 6分
日本人が間違えやすい中国語表現10選
漢字が分かる日本人は中国語を学んだことがなくてもペンと紙さえあれば中国の方とやりとりできてしまいます。
しかし、同じ漢字文化圏だからこその悩みもあります。今回は日本人が間違えやすい中国語表現10選をまとめてみました。
2,1560
SIJIHIVE Team
2022年4月15日読了時間: 6分
日本人の国際結婚、名字はどうなる?
翻訳・通訳業界には業界柄、国際結婚のカップルがたくさんおられます。
結婚後、そして子供を授かったあと日本で暮らし続ける際に立ちはだかる壁の1つは「夫婦同氏制」かもしれません。
今回は日本人と外国籍の方が国際結婚したときの名字の扱いとオプションについてご紹介します。
7660
Portfolio
portfolio
The Secret to Good Website Translation e-book
Please check and download SIJIHIVE's second portfolio about the "secret to good website translation."
中国コンテンツマーケに学ぶ!e-book
弊社ローカライズチームで作成したポートフォリオです。中国市場のコンテンツマーケティングについて、豊富な事例を交えて解説した力作!
portfolio1
bottom of page