top of page

SIJIHIVE
blog
検索


『9人の翻訳家 囚われたベストセラー』観てきました ~資本主義 vs 芸術の恐怖のバトル
先日鑑賞した『9人の翻訳家 囚われたベストセラー』、現役翻訳者が考察するその醍醐味と業界話(ネタバレありません!)。
S Satoko
2020年2月2日読了時間: 4分
131
0


中国文化に学ぶ「食すこと」の真意
あなたにとって食事とは? 毎日三食、摂っていますか? 今回は栄養補給だけでなく、人生のあり方そのものを表す「食」の位置づけを中国的な視点でご紹介します。
SIJIHIVE Team
2020年1月31日読了時間: 4分
365
0

情強になるための SNS 知識 ~『ヴォルデモート現象』とは何なのか?
現代生活に欠かせない SNS。その世界でかねてより注目を集めている『ヴォルデモート現象』とはいったい?
S Satoko
2020年1月24日読了時間: 6分
1,026
0


中国成語探訪②~新年を祝うハッピーでユニークな成語たち
鼠年大吉!まもなく中国のお正月、春節がやってきます。今回のブログでは、春節前に覚えておきたいお祝い言葉や豆知識をご紹介!
SIJIHIVE Team
2020年1月18日読了時間: 4分
42
0


4年間母親をやって分かった、自分を維持する方法~イライラと落胆と喜びの狭間で
自営業・2 児の母。出産しても仕事に必死だった。子育てをしながらの酷すぎるトライアルアンドエラーの過程で分かった「自分を大事にしていい」という考え方。
S Satoko
2020年1月13日読了時間: 8分
325
0


金鼠旺財!中国文化に学ぶ、ストレスをためないコツとは
2020 年東京オリンピックの年、アスリートのようにストレス耐性を高めて、強いメンタルを手に入れるには?良いヒントは中国の風習から得られるかもしれません。
SIJIHIVE Team
2020年1月4日読了時間: 3分
61
0


アダム・シルバー氏が再び NBA モーリー事件に言及:翻訳の「精度」にみる外交的重要性
2019 年 10 月、中国で話題となった NBA 騒動。その発端が中国語の翻訳ニュアンスにあったことはご存じでしたか?
S Satoko
2019年12月31日読了時間: 4分
38
0


中国成語探訪①~中国語、多すぎる「成語」のワケ~数千年の歴史が詰まったその魅力
画竜点睛、背水一戦、晴天霹靂… 5 万以上存在すると言われる中国語の「成語」、あなたはいくつご存知?そして、その伝統とディープな文化的意義は?
SIJIHIVE Team
2019年12月27日読了時間: 3分
320
0


クリプト賛歌①~最高の匿名通貨は現金だった!? ビットコイン(BTC)のプライバシー問題
ビットコインブームが巻き起こって以来、世の中で変遷を遂げてきた仮想通貨たち。さて、その筆頭 BTC の匿名性って、ホントに完璧なの?
SIJIHIVE Team
2019年12月27日読了時間: 4分
174
0


瞑想ワーク②~「ゆっくりやること」の大義
大量のタスクに追われて回らなさそうなとき、あなたはどうする?無理やりアクセルを踏む?それともスローダウンする?正解は…「カタツムリ」から学べるかも。
S Satoko
2019年12月23日読了時間: 6分
229
0


瞑想ワーク①~仕事中に (!!) 実践したい瞑想プレステップ3選
近年注目されている「瞑想」。その境地に行き着く前に、仕事中に簡単にできる方法を科学的根拠と共にご紹介!
S Satoko
2019年12月18日読了時間: 6分
489
0


Google 翻訳 vs 百度翻訳「歌詞対決」の結果はいかに
Google 翻訳 vs 百度翻訳、二大 AI 翻訳ツールの精度をテストするため、実際にジェイ・チョウの歌詞を翻訳してみた…その結果はいかに?
S Satoko
2019年12月8日読了時間: 3分
101
0


Google 翻訳 vs 百度翻訳 翻訳ツールはここまで進化した?
旅先のホテルで「靴べら」を借りたいけどなんて言う?そんなときに活躍するのが Google 翻訳。でも、その陰で勢力を保っている中国発の「百度(バイドゥ)翻訳」、あなたはご存知でしたか?今回は、進化し続けるこれら二大翻訳アプリを徹底比較!
S Satoko
2019年12月5日読了時間: 4分
766
0

Portfolio
portfolio


The Secret to Good Website Translation e-book
Please check and download SIJIHIVE's second portfolio about the "secret to good website translation."


中国コンテンツマーケに学ぶ!e-book
弊社ローカライズチームで作成したポートフォリオです。中国市場のコンテンツマーケティングについて、豊富な事例を交えて解説した力作!
portfolio1
bottom of page